2009年9月9日水曜日

JAVA 文字列を任意の文字で分割

久しぶりにコードでも公開しようかって気分

といっても、コピペプログラムなんで、どこぞからコピペしたもの。

お勧め JAVA 本はこちら

  1. //文字列を任意の文字で分割  
  2.  public static String[] parseStr(String str,char sep) {  
  3.   int i,j,size;  
  4.   String[] result;  
  5.   
  6.  //置換  
  7.   str=replaceStr(str,'\r',"");  
  8.   
  9.   //最後尾に分割文字  
  10.   if (str.equals("")||str.charAt(str.length()-1)!=sep) str+=sep;  
  11.   
  12.   //サイズを得る  
  13.   size=0;  
  14.   i=str.indexOf(sep);  
  15.   while (i>=0) {  
  16.    size++;  
  17.    i=str.indexOf(sep,i+1);  
  18.   }  
  19.   
  20.   //分割する  
  21.   result=new String[size];  
  22.   size=0;  
  23.   j=0;  
  24.   i=str.indexOf(sep);  
  25.   while (i>=0) {  
  26.    result[size++]=str.substring(j,i);  
  27.    j=i+1;  
  28.    i=str.indexOf(sep,j);  
  29.   }  
  30.   return result;  
  31.  }  


免責
この記事やプログラムによって生じた事故・損害などは一切保証致しません。ご自身の責任でご使用ください。

子育てブログ「おとう日記」はじめました。
興味ある方、是非ご覧下さい!
おとう日記

コピペプログラマの倉庫を作りました。
サンプルプログラムなど置いておきますのでお立ち寄り下さい。
コピペプログラマ倉庫


良ければ↓投票お願いします↓ m(._.)m ペコッ
人気ブログランキングへ

0 件のコメント:

コメントを投稿